2011年1月19日水曜日
2011年1月8日土曜日
プレイステーション携帯(Xperia Play / Zeus)の動画が中国で大量流出
engadgetに掲載されている情報によると中国でプレイステーション携帯(Xperia Play / Zeus)の情報がで大量流出してる模様。
詳しくはコチラ↓
動画:ソニエリのXperia / プレイステーション携帯、中国で大量流出(engadget 日本版)
ブログランキングでもっとXPERIA情報を探す→にほんブログ村 携帯情報→更に探す
詳しくはコチラ↓
動画:ソニエリのXperia / プレイステーション携帯、中国で大量流出(engadget 日本版)
ブログランキングでもっとXPERIA情報を探す→にほんブログ村 携帯情報→更に探す
2011年1月7日金曜日
2011年1月6日木曜日
CES 2011:Android 2.3搭載「Xperia arc」発表
SONYがCES2011会場で行われているプレスイベントにおいてAndroidスマートフォン「XPERIA arc」を正式に発表。
発表前はXperia X12やコードネーム”Anzu”として呼ばれていた端末。
2011年度第1四半期に日本を含む各国で発売される予定。
XPERIA arcの主な仕様は以下の通り。
- OS:Android 2.3(Gingerbread)
- 筐体サイズ125.0 x 63.0 x 8.7 mm
- ディスプレイ:4.2インチFWVGA(854×480)、Reality display with Sony Mobile BRAVIA、16Mカラー、マルチタッチ、静電容量式
- プロセッサ:1GHz Qualcomm CPU
- ストレージ:ユーザ領域最大512MB、32GBまでのマイクロSDカードをサポート(8GB同梱)
- カメラ:8.1 MP裏面照射型CMOS「Exmor R」、16倍デジタルズーム、720p@30fps HD動画撮影機能、ステレオ録音サポート、顔認識機能
- 通信:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR
- 周波数帯:UMTS HSPA( 800/850/900/1900/2100)、 GSM/GPRS/EDGE (850/900/1800/1900)
- 外部端子類:3.5mmオーディオジャック、HDMI(Type D)
- バッテリー:1,500mAh
- HDMI出力による1080p フルHD動画再生機能
- カラー:ミッドナイトブルーとミスティーシルバー
対応周波数に「FOMAプラスエリア」と同じ800MHzが含まれていることから、NTTドコモからの発売(日本版はXPERIA Premium SO-01C)は確実だと思われる。
2010年12月25日土曜日
Xperia 新モデルを2月13日に発表
2月にバルセロナで開催されるモバイル関連の世界最大級イベント Mobile World Congress (MWC)開催前日にソニーエリクソンが製品発表会を行うと予告しています。
発表されるのは「Xperiaファミリーの新メンバー」とのこと。
新型Xperiaとして注目されるされる"Xperia X12(ANZU)"や、プレイステーション携帯"Xperia Play(Zeus)"が正式発表されるのか、更にそれ以外の何かが発表されるのか現時点では不明。
1月開催のCES 2011でも何らかの発表があるとうれしいんだけど・・・。
2010年12月4日土曜日
Sony Ericsson:スピーカースタンド「Media Speaker Stand MS430」を発売予定
Sony Ericssonが「LiveView」に続く注目アクセサリーを準備中であることが明らかになっている。同社はXperia X10、X10 mini、X10 mini pro、X8などで使うことのできるスピーカースタンドを発売予定。
商品名は「Media Sperker Stand MS430」で、Xperiaに限らず3.5mmヘッドフォン端子を搭載している端末であれば外部スピーカーとして利用することが可能。
加えて、端末を立てかけられるスタンドとしても利用可能。
なお、現時点では価格や発売時期は不明。
2010年12月3日金曜日
プレイステーション・フォン(PSP Phone)の動画が流出!?
PSP Phone(「Sony Ericsson Z1」という名称らしい?)を盗撮したっぽい動画がYouTubeで公開中。
このPSP Phone、残念ながら自分はゲームっ子じゃないので、正直PSPの部分はどうでもいい。
だけど、Android2.3だったり、4インチディスプレイだったり、スライド式だったりと、惹かれる部分が満載!
このPSP Phone、残念ながら自分はゲームっ子じゃないので、正直PSPの部分はどうでもいい。
だけど、Android2.3だったり、4インチディスプレイだったり、スライド式だったりと、惹かれる部分が満載!
登録:
コメント (Atom)